副業から複業へ。

 

最近自分の将来を考える機会が多くなってきています。
人生2回目の就職活動。

2年前の就活はまじでクズでした。
周りが説明会やら、ESやらって言ってる時に僕は家でウイイレしてました。
周りが選考進んだとか、教採の勉強してる時に、家でニコ生見てました。
周りが内定もらい始めた時に、やっと焦り始めました。
エントリーしてる数、一桁。
なんとか某テレビ制作会社に拾ってもらい、内定いただけたわけですが、しっかりと自分と向き合えた上での就活だったかというと疑問視。
結局、留年&休学することになったので、内定は辞退させていただきました。

今回の就活。
1年間休学して、ゆっくりと自己分析ができました。
社会がどういう仕組みで成り立っていて、時代がWeb中心になっていくのを肌で感じました。
Twitterを通じて、いろいろな活動に触れることが出来ました。
読書をして、知識を蓄える時間も多くとれました。
ウイイレも実家においてきたし、ニコ生もサッカー中継しか見てません(←サッカーは重要!笑)。
イスラエルに行って、日本で報道されているものとは異なった生活がそこに存在していることに義憤を感じるようになりました。

自分がしたいことは何なのか。
ブレブレだった2年前とは異なり、自分の軸が確立したような気がします。

今僕が取り組んでいきたいことは、日本の報道を変えること、新しいWebサービスの構築、日本の自給率問題の改善…等。
これらひとつひとつが軸になっています。

軸と聞くと、木の幹のように大きく太いブレない軸がひとつ、という印象でした。

でも、最近感じることは、自分の軸は1つに絞る必要はないということ。
やりたいことがたくさんあったっていいじゃんって話です。
もちろん、就職してしまえば時間も限られてくるし、はたして全部の軸を同じように扱っていけるかというのはいろいろと不安はありますが、副業という形にはしたくないなーなんて思ってみたり。

あれもこれもってやって失敗するってのはよく聞く話ですが、むしろ軸が1つのほうが失敗した時のリスクはでかい。
なんせ1つしか軸がないんだから。

軸たくさんあれば、最悪1つだめになっても、次いけばよくね?ってなりますしね。

副業にしたくないんです。
複業にしたいんです。

副業にしてしまうと、言い訳したり、やらなくてもいいやと思い、疎かになってしまう。
複業にすれば、どれも平等に、すべてのことを行なっていく必要がある。
重要度も副業とは違ってくるはずです。

“表現者になる”という大地があって、その上に自分の軸となる木の幹が何本も育っていくというイメージ。

読んでる人からしたら、いきなり何!って感じでしょうね。
いや、何が言いたいっていう結論があるわけじゃないけど。

なんとなく感じるのは
働くスタイルも変わってくるんじゃないのかなってこと。
会社にずっと依存していく時代ももう終わる。
会社は自分の成長のために踏み台にしていくべき場所だというのが僕の見解です。

今、ヤバイくらい軸が定まってきてますよ。
あとはこれを可視化していくのみ。

こんな謎なBlogの日があってもいいよね。

—————————————-