働き方改革で「残業するな」と言われる。
残業をせずに効率よく仕事をする方法を考えていく必要があると。
それが無理なら事業をスクラップし、業務量自体を減らす必要がある、と。
そもそも、だ。
私はそのようなロジックで残業が減るとは思えない。
それはなぜか。
今までそういったやり方しかしらないのに、いきなり残業するな、事業は削減しろ。
問題意識があるのであれば、言われる前にやっているだろう。
残業が減らない理由
じゃあなぜ、残業が減らないのか。
それは、残業代がほしいからに他ならない。
残業代ありきで家庭の予算を計上しているところは多いだろう。
かたや組合は、残業代をしっかりつけろという。
かたや当局は、残業を減らせという。
どう考えても、不毛な議論を続けているということに、本人たちは気づいていないのだろうか。
高卒給料で手取り15万そこそこだが残業時間が職場で一番少ない私から言わせれば、残業すべき人と残業しなくてもよい人の区分けをはっきりすることから始めるのが一番良いと思う。
残業すべき人、すべきでない人
残業すべき人
まず、残業すべき人は、必ずしも存在する。一番多いのは、マンパワー不足だ。特に窓口業務がある職場に多いのだが、日中は窓口対応に追われており、デスクワークができない。時間外でしかデスクワークをこなす時間がない、というパターン。こればかりは仕方ないので、日中窓口対応する職員と、デスクワークをする職員をはっきりと分けて人員を配置する。それが難しいのであれば、単純に人を増やす。人なんか増やせないよ、と思うかもしれないが増やせる。それは後述する。
残業すべきでない人
残業しなくてもよい人は「自分のエゴで仕事を増やしている」か「仕事が遅い」か「おしゃべりが多い」人たちであろう。
自分のエゴで仕事を増やしている人は、熱い思いを持って仕事に取り組んでいるであろうから、難しいところではあるが、自分から言わせれば、時間内にできないということは、全体像もつかめておらずセルフマネジメントができていない証拠なので、やる必要がない。熱い思いだけあっても仕事はうまくいかない。仕事が遅い人は、何時までやっても仕事は遅いままなので、自分に課しているノルマや目標をもっと低く設定し、定時にしっかり帰ったほうが良い。おしゃべりが多い人に関しては、黙って仕事してさっさと帰れ、だ。
人員を増やせるからくり
人員増が増やせることを記す前に、なぜ仕事が多くなるのかを考えてみよう。
それは、暇だからだ。
何を言っているのかと思うかもしれないが、人は暇だと何かして暇をつぶそうとする。この資料が見にくかったから見やすいようにしよう、この事業の目的を達成するためにはもっと他にできることがあるのではないか…。そんなことを考える。するとどうなるか。今まで抱えていた仕事プラス、暇なときに思いついてしまったしょうもないアイデアの業務もこなさなければいけなくなる。私の属している組織は、スクラップがやけに苦手だ。前年度やっていたことを検討もせず継続させようとする。それもそうすることが当たり前と思っているからだ。私からしたら、作業量が多い苦しみより、頭を使う苦しみのほうが耐えられるのだが、この組織は、頭を使うことより、作業量が多い苦しみを選ぶ。楽だし、残業すればお金がもらえるからだ。
話が少しそれたが、仕事が多くなる理由は暇だから、というのが私の意見。なので、暇である時間を減らせばいい。そのためには、残業すべき人・職場以外から、人を少しずつ削減すればいいのだ。
この人員がいなければ仕事的にはきつい、というかもしれない。だが、経験上、人がいなければいないなりにこなせるものだ。もしそれでもこなせないのであれば、そこに人を増やせばいい。クビにできない組織だからこそ、余剰人員は生まれる。そういった余剰人員を可視化できないのであれば、まず減らして様子を見る。そうすると本当のところが見えてくるはずだ。
残業代の代わりになるもの
これで残業すべき人と、残業しなくてもよい人の区分けができた。
次に問題になってくるのは、心の声である「残業代が頼り」という部分。
これに関しては簡単だ。残業代に頼るのではなく、自分で稼げばいい。
ただ、そんな簡単にはお金は稼げない。おしゃべり中心で、仕事が遅くて、お金ももらえるなんて、どんな甘い根性なんだと思う。はっきり言って、私は、残業代なんかつけずに、逆に定時で帰れた人に報酬がほしいくらいだ。なあなあに残業して仕事している人と、効率を考え時間中に終わらせようと考えて仕事をしている人、どちらが優秀か。そんなの言わなくても明白だろう。
話がそれてしまった。
残業代の代わりに、自分で稼げ。
残業代は一切支給しない代わりに、自分で副業して稼ぐ分には文句は言わない、とすればよいと思う。副業するようなスキルもない、というのであれば、スキルを付ければいい。いつまでも甘えていてはだめだ。残業代の代わりに自分で稼げ、この部分は別の記事でもう少し掘り下げて書きたいと思う。副業から得られるのはお金だけではなく、スキルを学ぶことができる。そんなような話を次では書いていきたいと思う。
手が疲れてきたので、とりあえずこの記事はこんなところで。
…まあ、こんなことを書いたところで期待できないが。
決定権のある人間が、スキルもない、自分で稼ぐことのできない、人間ばかりだから。